別れた後に元カレに会うべき?・復縁の可能性と元カレの心理
PRを含むことがあります。
別れた後に元カレに会うのはおかしいのでしょうか?
ここでは
- 元カレはどんな心理で元カノに会っているのか?パターン別の男性の気持ち
- 別れても変わらない関係でいられるか?
- 別れ後の男女の違い
といった点を解説しています。
別れた後に元カレに連絡を受けている女性は参考にしてみてくださいね。
別れた後に会う元カレの心理
元カレはなぜ別れた後に会う約束をしたがるのか?別れた後に会う約束を承諾するのか? 元カノは不思議ですよね・・・?
以下6つのパターンに分けて復縁の可能性とよりを戻すだけの関係性なのか?についてお伝えしています。
- 復縁したいと思っている
- 性格上関係をいきなり切ることができない
- 家族のような関係
- 復縁はないが、さみしさを紛らわせたい
- キープ
- セフレ
※復縁の可能性が高い順に挙げています
復縁したいと思っている
別れた後に元カレが以下のいずれかのパターンで会う場合、元カレは復縁を考えているかもしれません。
この状態ので元カレの気持ちに応じてあげてもいい・復縁に賛成しているならば、復縁するにもあまり心配は無いように思います。
- 別れた後に元カレから会いたいと言ってくる
- 別れた後、元カノの会いたいという誘いに快諾している
具体的には以下3つのような気持になっているのではないでしょうか?
- 別れたことを後悔しており、できれば復縁したいと思っている
- 彼女から会いたいと言われて応じていたら、関係性を見つめなおして復縁も悪くないと思えてきた
- 余裕が生まれ、会うチャンスができたときに復縁を考えた
しかしLINEやメールのやりとり内だけで「復縁したい・前みたいに付き合ってるみたいだね」などと関係性を詰めるような発言はしないのがおすすめです。
※復縁に向かう途中の男性の心理状況を決してぞんざいにしない・雑に扱わないことをおすすめします。
>>復縁を考える男性の心理状況を詳しく知りたい&状況に応じて復縁できるようなリアクションを取りたい
会ってから元カレの言動で復縁したいのかどうかの心理状況を探るようにするのがベストです。
実際には下記のいずれかに該当する場合もありますので、即断せずにじっくり判断してみてくださいね^^
別れたけれど、関係をいきなり切ることが性格的にできない
別れたものの、性格的に関係をいきなり切ることができない「会いたいと言われたら断れない男性」はいます。
断れずにズルズル会う約束に応じてしまうケースもあるのです。
断るのが苦手な男性と交際している女性は「断れない男性」というのを分かり切っているかもしれませんが、以下「関係をいきなり切ることが性格的にできない男性」のチェックリストを挙げておきます。
- 会っているときに心から笑っていない
- 会えてうれしい・楽しかった、という話題に対してそっけない・応答していない
- 小さな約束を守らないことがある
- 会う約束をするメールがどことなく仕方ない感を感じる
別れた後に会うのを性格的に断れないと思っている時点で復縁の可能性は低いのではないか?と思いがちですが、全然あります。
元カレは受容性が高めなので断れないのですし、断わってこないので粘り勝ちはできます。
会っているときに楽しい時間を共有して、「元カノと会っているとやっぱり楽しい」と思ってもらえれば、復縁の可能性は徐々に上がっていきます。
家族のような関係
ドキドキ感はない、恋愛感情とは言えなさそう、けれど一緒にいるとなんだかんだほっとする、というような「家族のような関係」として考えられている場合もあります。
時々会って近況をお互い話して満足する、けれど彼女としては考えていない、という感覚の関係もあるようです。
ただこれも性差の問題で、男性が女性に「家族のよううなほっとする関係よりも、恋人の関係を求めている」という気持ちが強い場合は、家族のような関係を前にしてやや引きが弱く感じる場合もあるかもしれません。
復縁はまだ考えていないが、元カノといると楽しいしさみしさを紛らわすことができる
以下のように元彼が接してくる場合、「寂しい気持ちの埋め合わせ」として考えられているのかもしれません。
- 今から会わない?週末会わない?などとわりと積極的に誘ってくる
- 会っているときにわりと優しい・気遣いをしてくる
- 肉体関係は積極的に求めてこない
この場合の男性の究極的な心理は「友達以上恋人未満の責任ない関係で居心地よくいたい」です。
- 彼女として付き合う気はまだない(将来的に復縁がゼロではない)
- 他の女性の彼女を作る気もない
- さみしさを紛らわすためにちょうどいい女性が欲しい
- 男友達よりは女性がいい
こんな場合は最悪なパターンではないかもしれませんが、身勝手だと責められても仕方ない男性心理です。
もし元カレのことがまだ好きで、復縁したいと思うならば「やり直したい」「よりを戻そうと思ってる?」などと発言しないようにするのがおすすめです。
発言しただけで「気持ちが萎える」「今それを言わないでほしい」などと思う男性もいるからです。
復縁する気があるのかをや〜んわり確かめたい場合は、以下を試してみてはいかがでしょうか?
- 会う頻度が多くなってきたらかなり∞ちょっとした約束ごとをもちかける(※食事の約束程度)
- 小さな約束を守ってくれるかどうかを確かめる
元カノとの復縁を考えている男性ならば、どんなに小さな約束でも覚えていて実行しようとはたらきかけます。
これをぞんざいにしようものなら、やはり「寂しさを紛らわせたい関係」なのかもしれません。
※ただし、あまり要求度の高い約束は絶対避けましょう。
別れたけれどキープの相手にしておきたい
別れたことは確かだけれど、キープの相手にしておきたいという気持ちもあるでしょう。
この場合、以下の話をすると追求してきたり嫌がったり言動に現れる場合が多いようです。
- 他に好きな人ができた
- 他の男性の話を楽しそうにしている
「寂しさを紛らわせる女性が欲しい」のパターンよりも未練が残っているようにも思えますが、別れた後に元カノに気を持たせて不機嫌になっている時点でせこい男性と言えるのかもしれません。
求めてくるだけの目的はセフレでしかない
肉体関係を求めてくる・やたらとボディタッチしてくるような場合は、言い方が悪いですが復縁の可能性はかなり低いと考えられます。
そうした関係は元カレにとって都合のいい女どころか「セフレ扱い同然」です。
かなり一方的に求めてくる元カレと復縁の可能性があるかどうか?についてはかなり見込みが薄いですが、以下を試してセフレ扱いされているかどうかのチェックポイントにされてみてはいかがでしょうか?
「生理中」を理由にして肉体関係なしに会おうとするか?
※ベタ過ぎですけどね
「生理中なんてうそでしょ?」などと論破、まだしたたかに食いついてくる場合はわかりやすく「セフレ扱い確定」かもしれません・・・
もし、「やたらとボディタッチしてくるだけで、お別れ後から肉体関係はまだない」という場合は、元カレに肉体関係を簡単に許さないことを徹底しておきましょう。
なんだかんだですが、男性の最高のご褒美は肉体関係であり、それをすぐに許してしまうと復縁するために重要な精神的つながりの再構築に対してそれ以上頑張れなくなるからです。
肉体関係に持ち込まれてセフレ扱いされないための簡単なポイントをあげておきます。
- 車に乗るようなデートは避ける
- 日中約束する・夜に会わない
- 個室で会わない
※車に乗る・夜に会う・個室で食事をする、というだけで「肉体関係に応じてくれていると思っていた」と勘違いする男性はいます。え?ですけれどね"(-""-)"
別れた後の男女の違い
別れ方にもよると思うのですが、別れた後に男女の違いってあるのでしょうか?
一般的に男性は別名保存(彼女一人一人の思い出を克明に記憶する)、女性は上書き保存(元カレの記憶を現在の彼で上書きして過去を振り返らない)などと言われるように、元交際相手をどのように思っているかは性差があります。。
しかし男女に限らず喧嘩別れした場合は、「顔も見たくない・思い出したくもない」となるかもしれませんし、言い過ぎを後悔するかもしれません。
また喧嘩別れでもないならば、友人としてなら会ってもいいかなと思うケースは男女関係なしにありでしょう。
恋人や夫婦関係のようなパートナーとしては付き合えないけれど、気心が知れた知人や友人同士なら別れた後でも会うことを了承する、という価値観です。
上でパターン分けして復縁の可能性や会おうとする元カレの心理をお伝えしていましたが、実際はパターンに収まり切れるものでもありません。
人の気持ちは時間が経てば変わるものですし、以下のように臨機応変に考えると復縁に向かいやすいのではないでしょうか?
- セフレ以外は全て復縁の可能性がある
- 「気心が知れているから別れた後も会うことを了承する関係」として会ってくれていると理解してその関係で会う
- 時間を重ねるだけ元カレの気持ちは復縁を考えるので、どのパターンにあてはまるのかを振り分けるよりも楽しむ方が先
セフレ以外はすべて復縁の可能性大あり
以上でお伝えしてきた6つのパターンのうち、セフレ以外はすべて復縁の可能性大ありです。
- 状況に応じて復縁できるようなリアクションを取りたい
- 断れない元カレに対して効果的な復縁方法を知りたい
- 元カレを再びぞっこんにさせたい!
- 寂しさの埋め合わせじゃなくて大事にしてほしい
- キープなんてイヤ・・・
これらの望みが叶うかどうかは、以下の復縁の可能性チェックリストでわかります。
このチェックリストは成功率89%の復縁工作のプロ、宮脇拓哉さんが手掛けています。
出典:宮脇拓哉著 復縁のための5ステップ
正直、復縁したいなと思っていても自信もない・どんなやり方をすればいいのか不確かでこれといった正解もわからず、不安なことが多いです。
このサイトを含め、ウエブ上の復縁に関する情報は、一般的な内容で決して個別に対応するものでもないですから「いろいろ参考にしたけれどしっくりこない」と壁にぶち当たると思います。
宮脇拓哉さんの復縁のための5ステップは、私が元カレに完全に嫌われてると気付いてから取り組んで見事復縁に導いてくださった復縁工作サービスです。
状況に合せてアドバイスをくださったり、元カレにどのようなLINEを送ればいいのかを添削してもらえますよ^^
よかったらその体験談として下記をご覧になってみてくださいね。
お互い別れてから会いたいと思うほどの縁で繋がれていると思いますので、やるだけやってみましょう!
応援してます^^