IBJのお見合い成立率をプロフィール変更で劇的に改善させるコツ


「IBJのお見合いが成立しない」と惨敗中の独身者に向けてプロフィール文・自己紹介文に至るまでまるごとプロフィール変更し、お見合いを成立させる方法を解説しています。
「IBJのお見合い成立率がこんなに悪いのは自分だけなんじゃ?」なんて思っている方にこそ、この「IBJのお見合いが成立しない人のための劇的ビフォアアフター」をお試しください^^
※なお、ここではプロフィール画像を除いた「文字によるプロフィール変更」について解説しています。
相談所が全滅したら、登録者数が6倍はいるアプリで再起!
IBJお見合い成立率が低下傾向なら、プロフィール変更の必要あり
IBJ日本結婚相談所連盟で、あなたもお見合い成立率が低下し続けているならば、プロフィール写真・プロフィール項目・自己ピーアール&紹介文に至るまでまるごとプロフィール変更を行うのをおすすめします。
年齢や居住地など変える事の出来ない自分の情報以外で、変更できるものは全て変更するのです。
一度に丸ごと自分のプロフィールを変更すると、異性にはまるで別人のように映ります。
すると、「既知=すでにもう見たけれど、お見合いしたい相手候補から外れた人」といったイメージは異性の中で刷新され、「ん?この人新しい会員さんかな?どんな人だろう?」とプロフィールに興味を持ってもらえる可能性が高まり(あなたを閲覧する人が増える)、お見合いの成立率向上に効果が高いのです。
以前までのあなたの情報全てを克明に記憶している異性などいないので、いっそ「反応率が悪いプロフィールはどんどん変更するに限る」んですね。
まるごとプロフィール変更を行うと、どれだけの変化が表れるか?
当サイトスタッフで、IBJ日本結婚相談所連盟に登録していたI(アラフォー)が以下でおすすめする「IBJのお見合い成立率を劇的に挙げるためのプロフィール変更のコツ」で、実際にお見合い成立率がどう変化したかの結果です。
申込数 |
お見合い成立数 |
お見合い成立率 |
|
---|---|---|---|
プロフィ変更前2018年1−3月 |
58 |
0 |
0 |
プロフィ変更後2018年4月 |
4 |
1 |
25 |
2018年1~3月のお見合い成立率は0/58件=0%と、かなりひどい結果でした。これはプロフィールの書き方がよくなかった証拠です。
一方以下に挙げる「IBJのお見合い成立率を劇的に挙げるためのプロフィール変更のコツ」に沿って試してみたら、お見合い成立率は1/4件=25%と劇的に改善しました。
それでは停滞し続けていたお見合いの成立率を劇的に変化させる方法を以下解説します。
IBJのお見合い成立率を劇的に上げるためのプロフィール変更のコツ
まずはIBJのマイページ(自分の情報が掲載されているインターネット上のページ)で必要になる以下4つの項目をどのように変更させていくか、男性のプロフィールサンプルを元にシミュレーションしてみましょう。
IBJのプロフィール4つの項目
- 基本プロフィール
- お相手への希望
- PR・コメント
- 趣味・趣向
*IBJプロフィールサンプルより

上の男性のプロフィールサンプルをまるごと変更させていくポイントは「情報量を多く、間口を広くし、どんな女性にも『この男性だったらお見合いを申し込みたい!&お見合いを断られなさそう!』と思われるプロフィール変更」です。
この男性は離婚歴がある男性ですので「離婚によってさまざまな経験を積み、寛容性や包容力が増して胆力が付いた」といったようなプロフィール変更にしようと思います。
なお、お見合い成立のためにまるごとプロフィールを変えて刷新するのが目的ですので、プロフィール画像も必ず同時に変えましょう。画像にプロフィール画像についての変更は以下で解説します。
@基本プロフィールの変更
IBJ日本結婚相談所連盟のプロフィール基本情報は生年月、居住地、最終学歴、年収、勤務地、など変更できないプロフィール事項はそのままにします。
変更前 |
変更後 |
変更意図 |
|
---|---|---|---|
職業 | 会社員【その他】 | 技術職 | 理系卒で学歴を活かした職に就いたというPR |
職業備考 | 空欄 | 機械設計 | 技術職の補完 |
大学院卒の男性の学歴に華を持たせない自己紹介はかなり勿体ないです。
総務省による就業構造基本調査によると大学院卒の割合は1.25%、大学卒業は16.08%です。いかに大学院卒の最終学歴が特別かがわかりますし、結婚相談所の男性のプロフィールでは、学歴に関して華を添えたほうが吉と出ます。
Aお相手への希望の変更
お相手への希望欄の変更は、慎重に検討すべきです。
求める人柄、年齢、居住地、家族の同居、子供のほか、養子縁組や再婚者との結婚についての意思表示など相手への希望は、閲覧している異性に強烈な印象を与え、提示条件が一つ異なっていればお見合い申し込みを断念する可能性も十分あり、きつい条件にすればするほどお見合いの成立率を低下させる要因になるからです。
よってお相手への希望の変更は全て「間口を広くする(きつい条件でない、お見合い申し込みを断念しようと思われない設定にする)。
”初期の条件から見て意図していない女性”からのお見合い申し込みが来たら、トータルな情報でお見合いを受けるかどうかを決める」といった考えの元に行いましょう。
↓お相手への希望 | 変更前 | 変更後 | 変更意図 |
---|---|---|---|
人格・性格 | 家庭的な人 | 変更なし | 他は明るい人など |
年齢 | 40歳位まで | 同年代 |
「自分よりプラス1歳」の年齢を指定するよりも同年代とした方がお見合い申し込みは増える。 |
地域 | 近畿 | 変更なし | ※強いて言えば近畿、東海など |
相手家族同居 | 難しい | 構わない | 家族同居を要求する相手からの申し込みは、トータルな情報を見てから判断すればいい。 |
自分家族同居 | 難しい | 構わない | 家族同居を要求する相手からの申し込みが来たらトータルで判断 |
結婚後の子供は? | 欲しい | 相手と相談 | 「欲しい」としても構わないが、「相手と相談して決める」とするとより謙虚なイメージに感じられる。 |
養子 | 難しい | 構わない | ※シングルマザーが嫌だったら変更なしで構わないが、養子縁組を構わないとすると、包容力がある男性としてのイメージが増す |
再婚者との結婚 | 構わない | 変更なし |
この男性は「離婚歴ありの子供なし」、年齢的にまだまだ子供が欲しい気持ちも分からなくないですが、世間一般は「離婚歴があって今度の結婚でも好き放題したいの?」と疑われる可能性もあります。
離婚歴に関する世間の見方はどう頑張っても変わらないし、客観的に自分を見る必要があります。
しかも離婚理由を非公開にしているのですから、「新しい結婚に不安を持ち込ませない工夫=相手への配慮=条件の緩和」が必要です。
B自己PR・コメント
自己ピーアール文は一番人となりを表せる個所です。
決していい加減な内容にせず、かつ気取らず、「こんな自分だったら結婚生活をパートナーといい関係性でやっていけそう」というイメージ像を描きながら、自己ピーアール文を変更してみましょう。
【自己ピーアール変更前】
- 趣味と余暇:趣味やレジャーを一緒に楽しめるといいですね。
- お相手との関係性と家庭:お互いを尊重しながら良い家庭を築いていきたいです。
- 仕事と家庭:そして少しでも多くの収入を得て、家庭へゆとりを与えて上げたいです。
【自己ピーアール変更後】※以下変更後のピーアール文は、飽くまで架空の人物のサンプルのアレンジです
- 挨拶:たくさんの男性の中から私のプロフィールをご覧いただきましてありがとうございます。
- 仕事(技術職の説明の補完):幼少からモノつくりの世界に魅了され、就職も大学で学んだ知識を活かせる技術系の職種に就きました。好きなことを仕事に出来る喜びとやりがいを感じています。
- 趣味と余暇:(ドライブとアウトドア)オフのときは車で山に出かけて黙々と登山することが多く、山の頂上から見渡す景色を見ると自然と元気になるから不思議なものです。素敵な方とご縁をいただいたら、気軽なバーベキューしたり、いろんな名所へお連れしながら、楽しさや喜びを共有できたらと思っています。
- 恋愛観:離婚を経て人生経験を積んだおかげもあり、人間的に成長できたと思っています。
- 帰宅すると無機質な自分の部屋がもの悲しく感じるときもあり、自分にはパートナーが必要だと感じます。もう一度結婚して家族のために頑張りたいと思うようになりました。離婚理由はお会いした際にお話しできます。
- お相手との関係性・家庭や結婚観:何でも話し合い、助け合って運命共同体のように生きていける家族っていいなと思っています。男女の違いを理解し合い、お互い尊重し合いながらパートナーと人生をじっくりと歩んで行きたいです。昇進も控えており、今後さらに責任が増しそうですが、少しでも多くの収入を得ながら家庭と仕事のバランスをうまくとって行こうと思います。
- 追伸文:大阪に住んでおり、近畿や東海などお近くの方と巡り合えたらと思っております。気軽にお声かけ下さい。
仕事、趣味と余暇(行動パターン)、恋愛・家庭・結婚観などを語ることでだいぶこの男性の人物像がイメージできてきませんか?人物像がリアルであればあるほど「この人と会ってみたい!」と思われるプロフィールになり、かつお見合いの成立率も向上するのです。
結婚相談所の自己ピーアール文は婚活に対する姿勢を問われます。あまりにも短すぎる文章だと、「自分はピーアールなんかしなくても異性は勝手に寄ってくる。
自分は何も努力なんかしなくていい=結婚生活も同様に何も頑張る気はない」と思っていると勘違いされ、婚活でいいことはないのです。
次は担当カウンセラーのピーアールの変更です。
ここは担当カウンセラーが書いてくれる個所ですが、あなたの婚活を親身になって考えてくれる方だったら、以下のようなお願いをしてみましょう。
「お見合い成立率を向上させるために『担当カウンセラーのピーアール文』を効果的に変更したい。
自分で書くと逆効果な個所もあるので、担当カウンセラーから見た客観的視点で私のピーアールをしてほしい」と。
その依頼の内容は以下のとおり。
【担当カウンセラーのピーアール変更前】
- 人となり:いつも相手の身になって物事を考えることができる気持ちの優しい青年です。お話しすると彼の人柄の良さが伝わってきます。
- お相手との関係性:きっといつまでも信頼できるパートナーとして楽しい人生を過ごすことができると思います。

【担当カウンセラーのピーアール変更依頼】担当カウンセラーには以下のようにPR文の変更をお願いしてみます。
- ピーアール変更前の「人となり」を感じたエピソードを付け加えて欲しい
- 「なぜ信頼できるパートナーとなれそうなのか」を仕事面から、または学生時代の部活動の活動状況・実績などから『人間関係でやれることはやってきた男性』である実証を加えて欲しい
- 「なぜ楽しい人生を過ごすことができる」と言えそうなのか、を趣味嗜好や余暇、人柄などからコメントして欲しい
担当カウンセラーには「自分で言っても信憑性がないと思われそうなこと」を敢えて客観的に説明してもらうのです。よく「自分は周りから『優しい人だね』と言われます。」と自己紹介する人は多いですが、他人からエピソードそ添えて語ってもらった時の信憑性と比較すると差は歴然としています。
もし担当カウンセラーがこんなピーアールをしてくれたらどうでしょうか?「ご自身の婚活であるはずなのに、まず担当カウンセラーである私の話を全て聞き取ってからゆっくりご自身のお話をされているのが印象的でした。」…などと。
この方が優しい印象が高まり、グッときませんか?
担当カウンセラーのやる気や関係性との兼ね合いもありますが、上の程度の依頼を受けてくれないカウンセラーは失格です。どんどん依頼して婚活を応援してもらいましょう。
B趣味・趣向など
趣味・趣向欄に記入する項目では、以下の点に注意してプロフィール変更を行います。
- 離婚理由:生別または死別をできるだけ公開する。できないならば非公開で可
- 資産:女性で資産持ちの方の場合は、全てを公開すると男性が「釣り合わない」と考えてしまうので非公開でもよい
- 宗教:ある場合で、かつ相手に同様の宗教観を求めない場合はピーアール文にコメントしてもよい
変更前 |
変更後 |
変更意図 |
|
---|---|---|---|
離婚理由 | 非公開 | 生別・死別 | ※非公開にすればするほど異性からのお見合い申し込みは減ります |
婚姻歴 | 再婚 | 変更なし | |
子供 | なし | 変更なし | |
趣味 |
ドライブ・アウトドア |
変更なし | 行動パターンを知ってもらうために詳細を触れましょう。 |
資格 | ― | 普通自動車免許 | その他あれば一つくらい記入 |
資産・その他資産 | 持ち家 | 変更なし | |
宗教 | なし | 変更なし |
プロフィール変更は「相手に理解してもらうためのもの」
IBJのお見合いがなかなか成立しない場合に、プロフィールを丸ごと変更してしまって「すでにチェック済みでお見合いしたい候補の異性ではない」といった異性側の既知感を刷新する方法をお伝えしました。
結婚相談所で少々疲れてしまったら、もう少し力を抜いてお相手探ししてみましょう。
プロフィールは異性に見てもらわないとはじまりません。また異性があなたの人物像をイメージできなければ、お見合いを具体的に考えてはもらえないのです。
この意味でIBJ日本結婚相談所連盟のお見合いプロフィール変更は「相手に理解してもらうため」に行うと考えて行いましょう。
自分本位なプロフィールのままだと、「婚活も自分本位で終わってしまい、誰にも印象が残らずにお見合いが成立しない」といった悪循環に陥ります。
相手が理解できるプロフィール変更を行えば、あなたが寝ている間も「生まれ変わったプロフィール」が異性にピーアールしてくれてより楽に婚活ができるようになります。
まとめ:お見合いが成立したら、今度は相手に響くコミュニケーションを
なかなか成立しなかったIBJのお見合いが成立したら、それだけで嬉しいですよね。
しかしそこから先、お見合い後の交流(仮交際・連絡先交換)→真剣交際→プロポーズ→成婚と、まだまだ道のりは長く続きます。
うまく行かないと自信をなくして重たい気持ちになってきますよね…「こんなはずじゃなかったはずなのに」と。
結婚相談所でうまく行かない場合は、カジュアルで気軽な婚活方法で肩の力を抜いてください。力を入れ過ぎも疲れますから。