アダルトチルドレンで結婚できないままだった私が幸せになれた理由


「アダルトチルドレンだとなかなか結婚できない」と聞いたことはありませんか?
ここではアダルトチルドレンと気づかずに40代手前まで毒親と過ごした優子さん(仮名)の体験談として、なぜ彼女が結婚できなかったのか、どうやって理想的な人と出会えたのか、アダルトチルドレンを改善するためにどんな方法を試したのかをお伝えしています。
人生を覆う闇:機能不全家族

アダルトチルドレンとは「幼少期に親との関係で心の傷を負ったままの大人」で、その影響は婚活や異性関係に大きく現れます。
私はずっと感情を麻痺させて自分の置かれている状況の過酷さをできるだけ感じないように生きてきました。
振り返ってみると、あの機能不全家族の中にいると悲しい・辛いという感情を持つことすら許されない状況でしたし、日々やってくる毎日が闇で覆い尽くされている理由すら気付けませんでした。
私の場合の機能不全家族を簡単に説明してしまうと↓このような感じでした。

- 物心ついた時から「自分自身が家族の仲を取り持つ役割」と自覚して生きる
- アダルトチルドレンであり、ハイリーセンシティブパーソン(HSP)
- 母親を守るために30代後半まで母親とともに住み、機能不全家族の影響を強く受ける
- 仕事のストレスが大きすぎるあまりに妻を精神的DVでストレスの解消にする。
- 妻の前ではお山の大将
- 子供の前では威厳的な父親で、相反する矛盾を持ちながらそれに気付かず生きている。

父親からの精神的虐待によるストレスのはけ口として、そして娘が自分よりも優秀であることが許せないという心の根から、娘に対して歪んだ感情を向け続ける
- 家族の機能不全から逃れて何食わぬ顔をする。
- 妹を庇うなどの行動は一切ない
- 大学進学とともに家を出て、早々に結婚
機能不全について誰も問題を感じでいない、それぞれが赴くままに好き勝手にやっている家、子供が受け続ける影響について注意を払えない家族でした。
精神的に受けたダメージを言葉で説明しがたいですが、人生に闇が覆いかぶさってそれが自分の人生だと言われているようなものです。
恋愛・結婚以外にも、16歳から長い間摂食障害という問題を抱え、40歳でようやくまともな食事が摂れるようになりました。
私がそんな機能不全家族の元を離れて数年が経としている今、ようやく「あの家族と生きていた自分はとても悲しくて辛かったんだ」と言える気がします。
毒親の影響が100%なくなったとは言えませんが、ささやかながら穏やかな平和と「自分は素のままで存在していい」という安堵感を感じられるようになっています。
人それぞれいろんな縁やタイミングがあって結婚を決めると思うんですが、機能不全家族の影響で縁すら恵まれずもがき苦しむのはそうした状況の人でないとわかりえないものがあります。
私が手にした日常やご縁は穏やかで特に華々しいシンデレラストーリーのようなものでもなんでもないですが、以下機能家族不全ゆえになかなか結婚できなかった原因をご参考いただけたらうれしいです。
アダルトチルドレンACの私が恋愛も結婚できないままだった理由:機能不全家族

アダルトチルドレンである私自身が結婚できないままだった理由や普通の恋愛すらできなかった理由は3つあります。
- 他人軸で動くから本当は人を好きになれない
- ダメンズ製造機になってしまう
- 幸せになってはいけないと思っている
@気に入られようとする軸で動こうとするから本当は人を好きになれない

よく「アダルトチルドレンは人を好きになれない」と言われます。
この原因は「アダルトチルドレンは自分の感情を押し殺して人に好かれようとする・それが自分の感情だと思い込もうとする節があるから」です。
自然に・何にもとらわれず・自分自身から沸き起こったありのままの感情やフィーリングで男性に接するのではなく、「こうすると男性に気に入られる」という軸で動こうとする感じですね。。
アダルトチルドレン自身も内面で矛盾を抱え、男性の中にもどこか違和感が芽生え、関係性が崩壊するわけです。
A30代からダメンズばかり製造してしまっていた

私の場合振り返るとちょっと滅入ってしまうダメンズ遍歴を繰り返していましたが、なぜこうなってしまうのかをズバリ言います。
アダルトチルドレンがダメンズと遭遇しやすいのではなく、「アダルトチルドレンの女性はダメンズ製造機になりがち」なのです。
親との関係で「子供なのに大人のように生きてきたアダルトチルドレン」は、男性との関係性でもそんな役割を買って出ようとして、余計な世話を焼いたり心配性な母親のような役割を演じたりします。
すると男性は堕落すら受け入れてくれる女性の前で本当にダメンズと化していくのです。。
もともと男性は好きな女性のヒーローになるのが大好き。好きな女性の前でカッコいいところを見せたい・困っていたら助けてあげたいと思うサガ。
それをアダルトチルドレンの女性は無意識で気付かずに役割を奪ってダメンズ製造機となってしまうわけなのです。
B自分が結婚して幸せになるのは許されないと思っている

アダルトチルドレンは親子関係の中で「お前は幸せになってはいけない」という刷り込みをされて生きています。
「親のために必死になるならばお前の存在を許してあげよう」というのが潜在意識の中にべた張り付きしているので、男女関係の仲であっても幸せから遠ざかり気味な言動をしがち。
相手がどんなに愛情表現をしてくれても「私はあんな素敵な男性にふさわしくない」などと言い出したり。
どう考えてもこの状態で幸せには近づけません。
以下ではこんなアダルトチルドレンの役割を演じてきた私がなんとか自分の人生を回復させたいと思って試した克服方法をお伝えして行こうと思います。
理想的な結婚相手と巡り会えた理由・アダルトチルドレン改善マニュアルの体験

ここからは「なぜ結婚という機会に恵まれないのか?」という疑問に陥った私が、その根本的な改善方法として試した「アダルトチルドレン改善マニュアル」の体験談です。
- アダルトチルドレン改善マニュアルを試して感じた変化
- それ以外に取り組んだおすすめの対策
アダルトチルドレン改善マニュアルを試して私が感じた変化
アダルトチルドレン改善マニュアルとは、PDF形式の書籍です。
医療行為でもなければ怪しい自己啓発の本でもありません。
生きずらさを感じる人が、「うまく行かない原因とメカニズム」を知って、健全なコミュニケーションを身につけ、もっとラクに生きるための手引きです。

機能不全家族の影響から受けている根本的な問題が一つ一つ解消されていくことで毎日が平穏になっていく、というようなイメージですね。

出典:.hyper-consulting.com
ダメンズを選ばなくなった・男性の目利きが明らかに変わった

以前の自分はたぶん「ダメンズ予備軍の男性」を無意識に選んでしまっていたと思います。
目利きが明らかに変わったという実感があって、マッチングアプリでもダメンズ予備軍と遭遇する確率は激変しました。
自然な自己表現・ありのままでいられる

アダルトチルドレンの言動は「こうすれば相手に好かれるという軸」で成り立っているとお伝えしました。ここに「心からこの人が好き!」などといったありのままの自然な感情はありません。
「こうすれば私を好きになってくれるだろうからあなたの前でしかるべき言動を取るわ。だから好きになってよね」みたいなかなり異様な構造をしてます。
この視点ってなかなか取り外せないんですけどね。。今となっては潜在意識にビタ張り付いていたその他人軸の視点を取り去ってありのままで男性を好きになれている気がします。
相手のために尽くしすぎるのを止めて自然体に

アダルトチルドレンって「頑張れば愛される」というように生きてきている人なので、男性の前で尽くし過ぎる傾向があります。
私は「尽くし過ぎと適度な愛情表現の違い」がよくつかみ切れていませんでしたが、「嫌われる勇気があるかどうかなんだな」と思うようになりましたね。
これがアダルトチルドレン改善マニュアルを実践した大きな実感の一つとなっています。
交際相手に自分の不快な感情を伝えられるようになった

アダルトチルドレン改善マニュアルに書かれているのを試してからは、「今自分は悲しいと思ってる、嫌だと思っている」など不快な感情を交際相手に伝えられるようになっています。
結局自分の不快に思ったところは、他人に言わなければわかりませんよね。。
自分がどういう時に不快に思うのか、どういう場合に嫌な思いをしているのかを伝えないと長い結婚生活は成り立たないとも思うようになりました。
結局そんな私を見ていると相手も苦しそうになってしまうので「お互い辛い思いをするくらいなら、ありのまま話したり、誤解があれば早い段階で解いた方がいい」と思うようになっています。
四六時中相手のことを考える自分をやめ、自分の時間を大切にするようになった

異性関係でもいつのまにか共依存関係を繰り広げてしまう場合が多かったんですよね。交際相手のことばっかり考えて一日を過ごしている、仕事の時も眠る直前も、です。
けれど結局そこに幸せって見出せるはずがないんです。自分よりも相手を優先しているわけですから幸せを見つけるのはとても難しい。
仕事しているとき、家事をしているとき、一つ一つの目の前の出来事に対して、自分は何を感じてどうしたいと思っているのかを一つ一つ感じ取るようにしたら、自分を大切にしようと思えることが多くなったように思います。
これらがアダルトチルドレン改善マニュアルを試して実感した自分自身の変化です。
このマニュアルは自分のアダルトチルドレンの課題を自分で見つけて、課題にメスを入れて行くセルフケアですが、私にとっては「理路整然とされてて取り組みやすいマニュアルだった」と実感できています。
特に今のパートナーに関しては、人を裏切らない、怒らない、付かず離れず私に寄り添ってくれる、何でも話せるので、出会いに恵まれたことは自分自身にとってかけがえのない幸運に恵まれたと思っています。
機能不全家族やAC診断・アダルトチルドレンタイプ診断をしてみる

以下は私が試した機能不全家族やAC診断、そしてアダルトチルドレンのタイプ診断です。


- ピエロ
- 世話役
- 自己存在否定
- 英雄
- 犠牲者
項目に当てはまるほどその傾向が強い、と言えると思うんですが、該当項目が少なくても『ものすごく当てはまっている』といった場合はそれとしてみなしていいとは思います。※該当しているのが分かっていて、そこから克服したいと思っているかどうかが重要。
アダルトチルドレンタイプ診断で、私が過去を振り返って思い当たる役割は以下のような感じです

いろいろとありますが、これからの人生でどう生きたいか、ACを克服したいと思っているかどうかが何より大切。
現実を一番よく知っている自分自身が動くしかないんです。
アダルトチルドレン改善マニュアルの商品情報・購入方法・特典

アダルトチルドレン改善マニュアルが向いている人、商品情報、購入方法をお知らせします。
アダルトチルドレン改善マニュアルが向いている人は下記のような人です

自分はアダルトチルドレンだという自覚がなくても、上の項目に「めちゃ当てはまる!」という場合でなかなか結婚できない人や恋愛でいつも同じような失敗を繰り返している人におすすめです。
アダルトチルドレン改善マニュアルの商品情報
アダルトチルドレン改善マニュアルの商品情報は以下のようになっています。
特定商取引法上の表記

- 販売価格:19800円
- 販売会社:株式会社ハイパーコンサルティング・ジャパン
- お支払い方法:クレジットカード、銀行振込、コンビニエンスストア、ビットキャッシュ、ちょコムマネー
特典とその受け取り方・アダルトチルドレン改善マニュアルの購入方法
アダルトチルドレン改善マニュアルは以下の青色のバナーからご購入いただけます。
すると以下のサイトが開きますので、最下部の緑のバナーをクリック。

こちらのサイトではアダルトチルドレン改善マニュアルは婚活をご購入された方に「1年間のメールサポート特典」をお付けしています。
婚活は「自分の頭の中だけで考えて活動してもどうしてもいい結果が出ない」ことだらけ。
たくさんのご相談を受けてきた立場からアドバイスできる部分はあると思います。愚痴でも弱音でもOK!!どんどんメールサポートを活用して下さい^^
「電話でのご注文はこちら」をクリックされますと、私たちからのサポートは受けられませんのでご注意ください。
すると以下の画面になります。紹介者の特典で「UA」となっていれば私たちからの半年間のメールサポート特典を受け取れます。

アダルトチルドレン改善マニュアル以外に実践した克服方法

私は婚活をはじめて1年内に絶対に結婚すると決めていました。
だから結婚を邪魔している原因はできるだけ根本的によくしておきたいって思えていたので、アダルトチルドレン改善マニュアル以外にもいろいろと試したんです。
ここでは効果が実感しやすかったものをご紹介します。
母親と絶縁した

出典:DMM
30代後半まで私はずっと母親と一緒に暮らしていましたが、ある出来事をきっかけに家を出て一人暮らしを始めました。
「独り暮らししたら、体を壊すわよ」とか「あなたがいなきゃ張り合いが無くなってしまう」などと引き留められたのですが、知ったこっちゃありません。
母親と一緒にいては自分の人生がよくはならないと思ったので、住民票を移す、一切会わない、母親の親戚の葬儀にも出ない。母親の籍から除籍してもらいました。
そこまでやるかと言われたらそれまでですが、絶縁同様のことをしないと毒親の影響を断つのは難しいものなんです。※私は絶縁してます
毒親という機能不全家族の元凶から物理的に離れない限り、「恋愛できない・結婚できない」という課題を解決する手段は多分ないのではないかなあと。
育ててくれた親なんだから感謝しないと・・・毒親が子供の不幸を根の部分で願っているはずがない・・・などと思う必要はないんです。※私は昔の恋人から「そう思ってるでしょ?」と指摘されたことがあってハットしたことがあります。
私自身は毒親と縁を切ってみてわかったのですが、「離れないと分からない毒性」に気付けました。
嫌いなモノにNOを言い、ストレスを感じる人間関係を断った

私はアダルトチルドレンであり、HSP(ハイパーセンシティブパーソン)です。
HSPは感受性が高すぎるあまりに社会生活に支障が出るようになる一面を持っており、私の場合は常に緊張を強いられる家に育ったので余計にHSPの傾向が高まってしまいました。
だからFace BookのようなSNSを見ていると、いろんな人の投稿から知りたくない膨大な情報をキャッチしてしまって気持ち悪くなるなどの「感受性の高さゆえの影響」があります。
アダルトチルドレン改善マニュアルを試してから、「一体だれのための何のためのSNSなんだろう?」と思うようになり、face bookをはじめとしたすべてのSNSを止めました。
また、これまで人間関係で無理していた部分があります。
浅い人間関係であってもい嫌われないようにしなければ、と思っていた自分は無理に相手の話に合わせたり、興味のない話も興味があるような態度を取って「おかしなネットワークビジネスの勧誘」を受けるようなパターンもありました。※そんな気はないと断っていたのにそう見えてしまったんでしょうね
SNSや要らない人間関係を断ってから、ストレスがほとんどなく毎日が過ごせるようになっています。
自分をとことん∞労わる

他人のルールの中で生きている自分は自分をまったく大切にできていませんでした。
そりゃそうですよね…他人のルールの中で生きているんですから、自分が疲れても悲しい思いをしても自身をケアしようとは思わなくなります。
アダルトチルドレン改善マニュアルを試してからは、
- 疲れたと思ったら眠る
- 肌が乾燥していると思ったら、おうちでプチエステする
- 体にいいとか悪いとか関係なしに、週一くらいで心から欲する食事をしてみる
など自分自身をいたわる時間を増やしたんです。
こんな何気ない時間の中で傷ついた自分自身が癒されていると思うと、もっと労わりの時間を増やそうと思えてきます。
自分自身を好きになれる活動を増やす

アダルトチルドレンの私は他人の中で生きていたようなものなので、趣味らしい趣味もありませんでした。
自分を好きになれる方法はないか?ありのままの自分でいられる方法はないか?と考えた時に、「考えるよりまず行動」だと思えたので、できる活動から始めました。
- 料理教室
- 自然に触れる旅
- 体を動かす
- ペットと一緒に過ごす時間を増やす
こんな何気ない時間の中で、自分自身の感情がいろいろと湧いてきます。
親から離れて自分の感情を取り戻すにはある程度の時間がかかりますが、急がなくても幸せはやって来る時にやってくるって信じて一つ一つを積み上げるような思いでいました。
婚約者も機能不全家族の中で育った男性かも・・・
私の婚約者ももしかしたらちょっとした機能不全家族の中で育った男性かもしれないです。
けれど、いまどき機能不全家族は8割と言われる時代だから、AC同士の結婚なんて普通にあり得る話なんですよね。
AC同士で結婚した方がうまくいくとも言われており、お互い同じような境遇で育っているから理解し合えるところも大きいと思います。
AC同士で結婚して、「機能不全家族の中で育ったという連鎖を断ち切る」のは重要です。
これは、「お互いに機能不全家族の中で育って嫌な思いもしたけれど、自分がつくるこれからの家族はそうじゃない。幸せな家族をつくるんだ。」といった思いを共有して二人で実践するところから始まります。
ACは人の気持ちがよくわかる人が多いと思うので労わりを持って接すると言うんですかね。
簡単な話ではないと思うんですけれど。
アダルトチルドレンの友人と話した「親子間での連鎖」について
2020年11月30日追記
機能不全家族の影響は、親子間で受け継がれてしまうんです。
私にアダルトチルドレンを自覚する友人がいるのですが、彼女も「自分の娘に機能不全家族の影響が及ぶのが怖い。自分が親にされて嫌だったことを無意識に娘にしてしまっているような気がする。」と話してくれました。
結局、親に刷り込まれてきたことって子供にとっては大きいので「気を付けよう」で済まされないレベルで現れてしまうのだと思います。
けれど、私も友人も「周りにそうした影響が及ぶのは迷惑」だと危機意識は持てているので、「お互いに成長できたね」なんて話したりしてます。
これが私がアダルトチルドレン改善マニュアル以外に機能不全家族の影響をケアするために行った具体的なことです。
もし、これを読んでくれているあなたが生きずらさを感じながら改善方法が見つからないままだとしたら、1歩でもいいから進んでみることをお勧めします。
そこからまた考えたらいい、そのくらいの気軽さで十分アダルトチルドレンはケアできますから。
応援してます。
